忍者ブログ
あなたの心に届くように。 シアターキューブリック制作新人。まだまだひよっこ、シバサキのブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元親!
のようです。

大河の舞で、元親の琥珀ビール!!
「瓶持って帰らないの??」
と、友人に言われましたが…いやちょっとそこまでは…。
ビール瓶片手に新宿から埼玉まで電車に乗っては帰れないです、私。



PR
居酒屋「大河の舞」に来ております。
誰ガタメ公演ではお世話になりました…と、思い出を抱きつつ、友人と喋って喋って過ごします。


たまにはこうして毒だして、愚痴も言って、癒やされしゃべくりセラピー。
人生波乱万丈な友人が面白ろおかしくて、また少し自分の生き方を反省してみたりして、こんなに自分の嫌な部分も見せられてしまう友人はそれはそれだけで大切なのだと、鎧かぶとに溢れた店で笑って笑って良い気分になるのです。

僕はやっぱり独りきりだけれど、独りきりで生きているわけではなく、僕の周りの大切な人がまた笑っていてくれたら良いのだと…そう思えることで、ちょっと自分が救われるような…。

そんな夜。



今日はキューブリック会議のひ。
ひさしぶりに大所帯。

松本・顔面誠氏からのお土産、韓国海苔が非常に美味です。

海苔がおやつになることを、韓国海苔で知りました。
わたくし、小さい時には卵のアレルギーが激しく、ごく普通のおやつ・・・、例えばクッキーとか、
ケーキとか、食べたことがありませんでした。
誕生日には、ケーキの変わりに、母親がフルーツいっぱいの牛乳かんを作っていました。
ですから、まぁ、今でもその影響か、せんべいとか、だんごとか、大福とか・・・
卵でない、和風のお菓子が非常に好物でございます。
友人たちと集まったりする時に、買出しで迷わず「梅の香」(だったかな??)とか、
海苔のまいてあるせんべいとかを選ぶ私は
「おばあちゃんかよ。」
と云うつっこみをよくもらいます。
まぁ、それがどうした、美味ければオッケー。

海苔を食べ食べ、話し合いは進みます


46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 
シアターキューブリック情報
キューブリック初!上映会決定!

『シアターキューブリック二次元スクリーン劇場 in 名古屋』
~祝・初ナゴヤ!どえりゃあ仲良うしてちょーだやあ!~
お芝居上映会+お楽しみトークショー

2013年6月23日(日) テレピアホール

シアターキューブリックが名古屋へまいります!
東海圏のみなさんのたくさんのリクエストにお応えしたくてとうとう初進出!
嬉しさ丸出しの副題!ですが、タイトルには「二次元スクリーン劇場」という見慣れない字面が!?
そうなんです、今回は公演ではなく、お芝居の上映会とトークショーという初挑戦のイベント。
お芝居を家のテレビで見ても100のうちの3か5くらいしか伝わらない!
でも、劇場の大きいスクリーンでたくさんの人と一緒にワイワイ見れば30か40くらいまでは行けるはず!
東京まで観に行きたくても行けなかったというあなた、そしてもう一度あの作品が観たいといってくださった全国のあなたも!
名古屋で、どえりゃあ仲良うしてちょーだやあ!


13:00~ 『誰ガタメノ剣』(2011.5上演作品)
トークショー◇片山耀将・谷口礼子・千田剛士

17:00~ 『葡萄酒いろのミストラル』(2012.5上演作品)
トークショー◇市場法子・伊藤十楽成・大沼優記
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り